女性が入りやすいラーメン店づくり☆

先日 ニッポンの中小企業を元気にする経営情報誌
【月刊WIZBIZ】に


女性店長さんのラーメン店の記事が載っていました♪

東京 新宿にある
【小麦と肉桃の木】

女性店長と女性スタッフだけで営んでいるラーメン屋さんです♪


これは開店前に一度見ておかねば〜(^^)dと急遽思い立ち〜


行ってきました(笑)


新宿御苑前からラーナビをたよりに炎天下の東京をしばしウロウロ(汗)

あった(^3^)/

公園の横にありましたー♪
外観は黒く塗られた壁デスタッフあまり女性らしい雰囲気ではありませんが

店内に入るとピンクのポロシャツを着た若い女性が三名(*^^*)
しかもそのポロシャツにはレースのフリフリがついてます♪

かわいい(*^^*)

サイドテーブルには
長い髪の女性には必須のヘアゴムやヘアピンが置かれ
リセッシュや染みとり
紙エプロンも用意されています♪

あと〜うちわじゃなくて
かわいいピンクの扇子とかもちろんひざかけの用意も〜

常日頃感じていることなのですが〜

ラーメン屋さんで一番困ることが『トイレ』なのです(^-^;

男性店主さんのお店がほとんどだからか

ラーメン屋さんのトイレは女性に優しく作られていない★んです(´Д`)

女性は必ずバッグを持って入ります!
それを置くところも掛けるところもなかったり

洗面所ではお化粧を直したりするのですが
化粧ポーチを置く場所がなかったり

男性トイレの音が聞こえたり(-_-;)…


お店づくりは味づくりももちろんですが

女性が来やすい空間づくりもしっかり考えていきたいと思っています*


まだまだ1人でラーメン食べに行かれる女性は少ないみたいですから

私の目標のひとつは…
1人でラーメンを食べに行かれる女性人口を増やす☆

です☆



桃の木☆
女性に嬉しいメニューもたくさんありましたよ♪

美味しかったです♪
とても参考になりました
m(__)m

ありがとうございました♪

Posted by まゆさん