女性が入りやすいラーメン店づくり☆

【月刊WIZBIZ】に
女性店長さんのラーメン店の記事が載っていました♪
東京 新宿にある
【小麦と肉桃の木】
女性店長と女性スタッフだけで営んでいるラーメン屋さんです♪
これは開店前に一度見ておかねば〜(^^)dと急遽思い立ち〜
行ってきました(笑)
新宿御苑前からラーナビをたよりに炎天下の東京をしばしウロウロ(汗)
あった(^3^)/
公園の横にありましたー♪
外観は黒く塗られた壁デスタッフあまり女性らしい雰囲気ではありませんが
店内に入るとピンクのポロシャツを着た若い女性が三名(*^^*)
しかもそのポロシャツにはレースのフリフリがついてます♪
かわいい(*^^*)
サイドテーブルには
長い髪の女性には必須のヘアゴムやヘアピンが置かれ
リセッシュや染みとり
紙エプロンも用意されています♪
あと〜うちわじゃなくて
かわいいピンクの扇子とかもちろんひざかけの用意も〜
常日頃感じていることなのですが〜
ラーメン屋さんで一番困ることが『トイレ』なのです(^-^;
男性店主さんのお店がほとんどだからか
ラーメン屋さんのトイレは女性に優しく作られていない★んです(´Д`)
女性は必ずバッグを持って入ります!
それを置くところも掛けるところもなかったり
洗面所ではお化粧を直したりするのですが
化粧ポーチを置く場所がなかったり
男性トイレの音が聞こえたり(-_-;)…
お店づくりは味づくりももちろんですが
女性が来やすい空間づくりもしっかり考えていきたいと思っています*
まだまだ1人でラーメン食べに行かれる女性は少ないみたいですから
私の目標のひとつは…
1人でラーメンを食べに行かれる女性人口を増やす☆
です☆
桃の木☆
女性に嬉しいメニューもたくさんありましたよ♪
美味しかったです♪
とても参考になりました
m(__)m
ありがとうございました♪
この記事へのコメント
女性店員。女性客目当てで男性客がゴリゴリ押し寄せたりして(笑
それはそれでイイですね。
Posted by けんぢぃ at 2010年07月24日 09:04
素敵なお店ですね。
いってみたいなあ・・・
Posted by うみはね at 2010年07月24日 10:44
良いこと言うわ~!
本当、味作りと同じくらい店作りって大事ですよね。自分も何件もラーメン屋を回ってるけど分かっていない店が多すぎる(怒)。特にトイレが汚い店と厨房でタバコを吸う店主がいる店は論外で二度と食べに行かないし。
この点で言えば、博多で食べた一蘭さんのシステムは画期的で感動したのを思い出します。味集中カウンターは有名ですが、他にも声を出さないでも替玉が出来たり、ゆで卵の簡単な剥き方の解説が割り箸入れに描かれていたり等、ちょっとした心遣いに何度も感動しました。
ところで、店作りについて3つお願いがあります。
1.女性が一人でも入りやすい店作りと同時におっさんも一人で入れる店作りもよろしくお願いします。ちなみに、おっさんは食事満足度を欲してます。
2.空調設備はしっかりしたものをお願いします(メタボに冷房無しはきついっす)。それと、先日近所の文蔵に行った時にあったんですが、10分位並んでから店に入ったカップルがあまりの豚骨臭さに席につくなり帰ってしまいました。自分は豚骨臭さは大好きなんですが、特に女性はあの臭いは服に臭いがついたりして嫌がられるみたいですね。
3.女性・男性問わずだと思うんですが、店に入るときにバックや小物等を持ってはいるとおき場所に困るので、カウンターや机の下にバックやコート等を入れられるカゴ等があると助かります。
長文ですいませんが、よろしくお願いします。
Posted by ヤス at 2010年07月24日 11:00
けんぢぃさま
ゴリゴリ…(笑)
本当にたくさんのお客様に来てもらえるお店にしたいですー♪(^-^)v
Posted by まゆさん at 2010年07月24日 18:17
うみはねさま
ぜひ♪来てくださいねー
お待ちしておりますm(__)m
Posted by まゆさん at 2010年07月24日 18:19
ヤスさま

了解いたしましたー♪
ヤスさんはおっさんなんですね(^^)d
もちろん女性にも入りやすくおっさんにも♪(笑)
エアコンは効きそうなやつ二基入れました♪
厨房のフードや換気扇もお客様に茹麺器の湯気がいかないように全体を囲い
厨房も極力暑くならないようにレンジはすべてIH(^^)v
荷物置きもご用意しておきます♪
考えられる限りのことはやるつもりですがまだまだ足りないこともあるかと思いますので
気づいたこと遠慮なく言ってくださいね(*^^*)
味がお口にあわないときは…
( ̄▽ ̄;)
Posted by まゆさん at 2010年07月24日 18:26
できれば男女別々の洋式、完全禁煙、かごとかの物置きは欲しいですね。
女性目線だとヘアゴムバンドや紙エプロンとか。
Posted by zucca at 2010年07月24日 22:29
zuccaさま
トイレはスペースの関係もあり一つです!
紙エプロンは只今検討ちゅう〜
つけ麺は汁飛び散るんですよねー
Posted by まゆさん at 2010年07月25日 14:42