めんめんよりお知らせ(^^♪
小さなお子さまをお連れの方へ(^^)/
めんめんのお手洗いに



赤ちゃんのおむつ替えベッドを設置いたしました
(*´∀`*)
使い方は
お母さんがトイレ側に立って
トイレの中扉を開けてベッドを出して
ご利用ください(^_^)/

赤ちゃんのおむつ替えってなかなか出来る場所なくて
赤ちゃん連れている時期はちょっと困りました…
結構車の中でオムツ替えてたかも(;´∀`)
オムツ替えベッド(*´∀`*)使ってください♪
めんめんからのお知らせでしたー♪
めんめんのお手洗いに



赤ちゃんのおむつ替えベッドを設置いたしました
(*´∀`*)
使い方は
お母さんがトイレ側に立って
トイレの中扉を開けてベッドを出して
ご利用ください(^_^)/

赤ちゃんのおむつ替えってなかなか出来る場所なくて
赤ちゃん連れている時期はちょっと困りました…
結構車の中でオムツ替えてたかも(;´∀`)
オムツ替えベッド(*´∀`*)使ってください♪
めんめんからのお知らせでしたー♪
この記事へのコメント
祝!おむつ替えベット設置。
らんらんも記念に一度 使わせて頂きます。
Posted by boo at 2012年03月01日 12:15
booさま
らんらんちゃん♪
一度と言わず何度でも~使ってください♪
Posted by まゆさん at 2012年03月01日 17:52
エライ!
私も車の中で替えてます・・
Posted by 元仙台市民 at 2012年03月01日 18:29
先週食べに行った時にトイレ使わせてもらいましたが、相変わらず綺麗で感動しました!
やっぱ飲食店はトイレ綺麗じゃないとダメですよね。
そういえば、いなせも綺麗だったな~。
Posted by ヤス at 2012年03月01日 21:35
元仙台市民さま
大人は乗らないでくださいね(笑)
ヤスさま
同感!!
やっぱりそこは気になるところです♪
一応女の子ですから~(ホントはヲッサン)
Posted by まゆさん at 2012年03月01日 23:22
本日、弊社応接ルームにも
ベビーベットを置きました。
打ち合わせ中、小さなお子様はおやすみに
なってしまうケースも多く
今まで無かったのが 恥ずかしい。。。
早速、今日お越しのお客さま(りきくん)に
ご利用いただき 設置した甲斐がありました。
めんめん様には 感謝です。
Posted by boo at 2012年03月03日 17:29