信州産(^-^)b

食べたことあります?
普段あまりドライフルーツって食べる機会ないかもしれませんが…
長野県…とくに上田は地元のフルーツを使ったドライフルーツに力を入れ始めているんです!!
いま市場に出回っているほとんどのドライフルーツは輸入物ってご存じですか?
そして上田に地元のフルーツを使って丁寧にドライフルーツを作っているところがあるのはご存じですか?(*^-')b
松尾町にある玉井フルーツさん!!
このお店…ちょっとー面白いのでドライフルーツ好きな方はゼヒ行ってみてください(^-^)b
このドライトマト…
ラーメンに合うと思う(笑)
この記事へのコメント
ドライトマト…

食べたことが無いので非常に気になります
ラーメンに入れたらどうなるのか
そしてめんめんではどんなラーメンに入って出てくるのか
期待してます(笑)
Posted by 朧 at 2011年10月23日 20:23
間違いないと思います。
ミスター味っ子Ⅱ(世代的にドストライクの漫画)で使っているのを見たことあります。
まーそれは最後に入れてただけだったけど、ドライトマト味噌汁なんてのもある位だから、スープに入れたらグルタミン酸出まくるんじゃないですかね!!
Posted by ヤス at 2011年10月23日 21:32
朧さま
玉井フルーツさん!!
おもしろいから行ってみて(^-^)b
トマトの行き先は〜お楽しみに♪
Posted by まゆさん at 2011年10月24日 08:50
ヤスさま
そうなんですね!!
ミスター味っ子懐かしい〜グルメ漫画も結構参考になりますね(^^)d
Posted by まゆさん at 2011年10月24日 08:51