こんな味噌見たことない!(  ̄∇+ ̄)



そこで使う味噌は〜
あーたそんじょそこらにある味噌ぢゃーございませんの!!( ̄∇+ ̄)
上田市にある【大桂商店】さんがめんめんの為だけに作ってくれた特別な味噌なのじゃー(*≧m≦*)
ことの始まりは春の信越麺戦記(^^)d
めんめんが参加した【チーム四次元ポケット】覚えてらっしゃいますでしょーか?
その四次元ポケットが作ったラーメンは
しお×食べる3=しょうゆというわけわかんないラーメンでしたが(笑)
(改めて説明いたしますとしおラーメンなんだけど三口くらい食べるとしょうゆラーメンに変化するというハイブリッドなラーメン)
そこへ更に肉味噌をトッピングしてしお→しょうゆ→みそにしてしまおうというワガママなラーメンを完成させるのに
トッピング担当のめんめんは
『しょうゆラーメンにいれても塩がたたない味噌出来ませんかね〜(´・ω・`)?』と大桂商店さんに相談したのでした!
それを受けて大桂商店さんが作ったのは
大豆1に対して米麹2.5
塩分濃度8%の
【超多麹甘塩】な味噌(*^-')b
それを半年間天然醸造して出来たのが
今回限定で使う【店主の隠し味噌めんめんバージョン】です!
このお味噌からはまるで大吟醸のような香りが立ち上り(つ´∀`)つ
お酒が飲めない私はそれだけでふわぁ〜(*´∇`*)といい気持ちになってしまう〜
注※お酒や酒粕が入っている訳ではなく味噌自体が発酵をしているのです
お子様やお酒の弱い方は注意してヽ(・∀・)ノ
そんなそんなspecialな味噌を使ったつけ麺
【大人のぶしもり店主の隠し味噌】は明日から!!
1日15食限定です(^-^)b
ちなみに~
大桂商店は現在7代目の店主さんで・・・
彼はこんな人です!!
この記事へのコメント
限定すっくなー(´д`) こりゃー 昼一に行かなきゃーならん。
トッピングってキノコだけかのぅ

値段は
ま、とりあえず明日昼一に行くわい
Posted by オヤブン at 2011年10月02日 19:47
初めてのカキコミです。
今日食べに行きましたがテレビ局が来ていて駐車場でUターンしちゃいました
また寄ります
Posted by MP at 2011年10月02日 19:50
お酒飲めない私には無理かな?(┬┬_┬┬)まゆさんが大丈夫なら大丈夫かな?(笑)取り合えず…6日に行く予定です♪予約ありですか?
Posted by ぷーまま at 2011年10月02日 19:56
土曜は意外な店でばったり会いましたね♪ 今月の限定食べに厳しい目で味を評価しに松本市からの刺客として伺うので注目して待っててください。笑
Posted by 松本ボーイズ at 2011年10月02日 20:20
本日は ご馳走でした
限定が無かったので
今日は久々に イタリアン
角煮も沢山いただきましたいただきました
美味しかったッス!
次回の限定 楽しみにしてますよ~
拙者 実は元みそ派\(^_^ )
相方の丼にチョットしたイタズラをしたら 今日も怒られました
(゚∀゚)
Posted by おじサンダー at 2011年10月02日 21:55
オヤブンさま
限定って・・・・そんなに出ないの!!!
もっと出るようでしたら増やしますよ♪
MPさま
せっかくご来店いただいたのに~
すみませんでした!
昨日の撮影は10月10日に放映される
みたいです(^^)v
YがたGET!!(笑)
ぷーままさま
お酒飲めないと辛いかも~
私も食べたいんだけど3口食べると
呼吸困難になっちゃうんだよね(涙)
でも食べたい・・・・苦しい・・・・の繰り返し。
松本ボーイズさま
見つかっちゃいましたね(笑)
月曜休みの時は行かれなかったので
嬉しくてトマトつけ麺とカレー2杯
食べちゃいました♪
おじサンダーさま
相方の丼にイタズラ???
気になります・・・・・
限定始まりましたよ~
今度のは気に入っていただけるかな???
Posted by まゆさん at 2011年10月03日 19:16
私も先日頂きましたが、取り敢えず酒気帯び(酒酔い)運転にはなってないので大丈夫かと(笑い)
まろやかで甘さがある優しい味わいでした。トッピングのきのことスモークチャーシューとも相性がいいですが他に何かと言っても付け足しが難しい一品でもあります。
今日は普通に?行きましたが、また頂きたいと思います。
Posted by 関屋大二郎 at 2011年10月13日 23:59