こんな味噌見たことない!(  ̄∇+ ̄)

明日から始まる限定は【味噌つけ】(^-^)b



そこで使う味噌は〜



あーたそんじょそこらにある味噌ぢゃーございませんの!!( ̄∇+ ̄)

上田市にある【大桂商店】さんがめんめんの為だけに作ってくれた特別な味噌なのじゃー(*≧m≦*)

ことの始まりは春の信越麺戦記(^^)d

めんめんが参加した【チーム四次元ポケット】覚えてらっしゃいますでしょーか?

その四次元ポケットが作ったラーメンは
しお×食べる3=しょうゆというわけわかんないラーメンでしたが(笑)


(改めて説明いたしますとしおラーメンなんだけど三口くらい食べるとしょうゆラーメンに変化するというハイブリッドなラーメン)

そこへ更に肉味噌をトッピングしてしお→しょうゆ→みそにしてしまおうというワガママなラーメンを完成させるのに

トッピング担当のめんめんは
『しょうゆラーメンにいれても塩がたたない味噌出来ませんかね〜(´・ω・`)?』と大桂商店さんに相談したのでした!


それを受けて大桂商店さんが作ったのは
大豆1に対して米麹2.5
塩分濃度8%の
【超多麹甘塩】な味噌(*^-')b


それを半年間天然醸造して出来たのが
今回限定で使う【店主の隠し味噌めんめんバージョン】です!


このお味噌からはまるで大吟醸のような香りが立ち上り(つ´∀`)つ


お酒が飲めない私はそれだけでふわぁ〜(*´∇`*)といい気持ちになってしまう〜

注※お酒や酒粕が入っている訳ではなく味噌自体が発酵をしているのです
お子様やお酒の弱い方は注意してヽ(・∀・)ノ


そんなそんなspecialな味噌を使ったつけ麺


【大人のぶしもり店主の隠し味噌】は明日から!!


1日15食限定です(^-^)b



ちなみに~
大桂商店は現在7代目の店主さんで・・・
彼はこんな人です!!


Posted by まゆさん