大きいTシャツ求む!!



石巻市へ炊き出しに行ってきます!
今回皆様にお願いしたい支援物資は【夏の服〜Tシャツ】です(^-^)b
毎回いろいろとワガママいってすみませんm(__)m
今回はトラック一台とワゴン車で向かいますので
あまり大きな荷物は積めないそうで…
これから暑くなる季節に必要なTシャツを持っていきたいと思います!
特に( ̄▽ ̄)b
大きなサイズ…
3Lとか4Lとかが足りないそうです!!
新品または新品に近い状態のTシャツをご支援いただけると助かりますm(__)m
物資の受付はぶしもりやめんめんで
6月7日のお昼まで受付ております!!
Tシャツ以外の支援物資も随時受付中!
今回車に積めなかった支援物資も次回以降の炊き出しで持っていきますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
皆様の温かいお気持ちを(^o^)/
(写真はめんめんTシャツを着たらーどるりんりん!モデルポーズしれ!!の一言でこんなポーズ(笑))
この記事へのコメント
着ないMサイズのTシャツなら数枚有るけど 明日気むずかし家に持ってこうかな。東北の人は3Lサイズの大きな人が多いの
。
カイロみたいなのが有れば助かるだろうに。
冬場はホッカイロがあれば重宝するけど、夏は逆に振ると涼しくなる携帯
Posted by ブランフェムト at 2011年06月04日 01:08
ブランフェムトさま
普通のサイズのTシャツは集まるけど
大きいサイズは集まりにくい…ってことだと思います(; ̄ー ̄A
いつもありがとうございます♪
Posted by まゆさん at 2011年06月04日 08:53
夕方Tシャツ数枚とフェイスタオル等数枚と缶入りの緑茶(お葬式で貰い未開封。余りお茶飲まないからたまってまだ期限切れが数個。急須とか有るんだろうか?と疑問も。)を持って気むずかし家に行ったら駐車場で知り合いと話してる様子の塚田兼司師匠がいたので手渡ししました。
久しぶりに気むずかし家でラーメン食べたけど二郎改をオーダーしたらもやしが予想より多くて途中でお腹苦しくなり(苦笑い)。
食べてる途中ふと思ったけれど 炊き出しで現地の写真が載るけど、表の道路とかは有るけど、民家は皆津波で流されてなくて避難所生活なのか、一部破損した状態で暮らしてるのか、どうなんだろうと思いました。
今回の地震では津波が追い撃ちになって被害を受けた方々が大勢居るのだけれど 被害が少ない所とそうでない場所の状況が分からない。
それによって他に日曜雑貨で必要な物がわかるかと。
これから暑くなる一方だから汗かいて気持ち悪くなるからシャワーでも浴びたくなるだろうなぁ。
Posted by ブランフェムト at 2011年06月04日 20:13