営業時間のご案内です。
おはようございますm(__)m
いつもありがとうございます。
誠に勝手ながら
本日の営業は15時までとさせていただきます。m(__)m
いまだ人材不足でなかなか思うように営業が出来ません。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。m(__)m
1日も早く新しいスタッフさんを迎え、
毎日しっかりと営業出来るよう頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
今日7/12はののさんのお誕生日です。( 〃▽〃)

1年が早いなぁ(*^^*)
一生に1度しかない人生だから
1日1日を大切に楽しく生きたいものです。(^-^)v
今日は【ビール日和】ですね。


ヒエッヒエのプレモルもあなたのご来店をお待ちしてますよー。
本日の営業は15時まで。
お待ちしております。♪ヽ(´▽`)/
いつもありがとうございます。
誠に勝手ながら
本日の営業は15時までとさせていただきます。m(__)m
いまだ人材不足でなかなか思うように営業が出来ません。
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。m(__)m
1日も早く新しいスタッフさんを迎え、
毎日しっかりと営業出来るよう頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたしますm(__)m
今日7/12はののさんのお誕生日です。( 〃▽〃)

1年が早いなぁ(*^^*)
一生に1度しかない人生だから
1日1日を大切に楽しく生きたいものです。(^-^)v
今日は【ビール日和】ですね。


ヒエッヒエのプレモルもあなたのご来店をお待ちしてますよー。
本日の営業は15時まで。
お待ちしております。♪ヽ(´▽`)/
この記事へのコメント
女性のみの募集としていながら人材不足で店舗運営ができないのは経営方針に問題がありそうですね。
解決策としては
・時給を上げる
・オカマの雇用
・作業のアウトソーシング(機械化、派遣会社の利用)
が上げられます。
一日も早く美味しいラーメンが食べられる事を祈っております。
Posted by 企業診断士のおじさん at 2015年07月16日 11:45
店に立たずにCATVの番組出たりしていますしね。
Posted by 8562 at 2015年07月17日 22:00
はじめまして。
私はまゆさんとほぼ同い年の子持ち主婦で飲食店で働いた経験があり、実家が商売をしておりますので、色んな意味で女性経営者まゆさんの日記として興味深くはじめの記事から拝読しております。
ずっーと気になっていたのは、飲食店ではよくありがちですが、スタッフさんが長続きしないことでしょうか。
経営者としてのセミナー受講やスタッフさんの誕生日祝いよりも、現実的な話、まゆさんができる限り現場にいて、繁盛店なのだから時給が上がるのがスタッフさんにしたら一番嬉しいでしょうし、それがスタッフさん方を店に食い止める?手段としては手っ取り早い気がします。
店全体の意識向上って、経営者とスタッフの想いが一緒になって初めて実現できると思います。
他の方も書いていらっしゃいますが、もし人材不足ならば始めから休日を多く設定して、本当に極端な話をすれば、まゆさん一人だけでも店を回せるくらいの営業にした方が良いと思います。
母・妻・嫁・経営者のまゆさん、どのくらい努力や忍耐を重ねてきたかもよくわかります。
だからこれからも応援します。
お体ご自愛くださいね。
Posted by 同世代 at 2015年07月20日 03:43
めんめんのぶし盛りは本当においしいしお店も清潔で大好きです。
ただお店が休み、営業時間が突然変更とかマジカンベンっす。
嬬恋村からわざわざめんめんでラーメン食べに下界に行くので行ってやっていないと発狂しそうになります。
Posted by お百姓さん at 2015年07月20日 03:57
企業診断士のおじさんさま
人材不足、本当に今、特に飲食店では切実な問題です。
オープン以来、こんなに人が集まらない状況になったことがない、というくらい
人が来ません。
ご提案の中に
オカマという言葉がありましたが
これからのめんめんでは【男子】も入れて更に強い(今は弱々)めんめんを作っていこうと思っています。
ありがとうございました(*^^*)
Posted by まゆさん at 2015年07月20日 13:38
8562さま
コメントありがとうございます。
長野ケーブルテレビさまにはいつも大変お世話になっております。
私が撮影している間はスタッフさんがお店で頑張ってくれています。
本当にありがたいです。(*^^*)
Posted by まゆさん at 2015年07月20日 13:42
同世代さま
コメントありがとうございます。
仰る通り、仕事も家庭も子育ても
男女平等と言われてはいても
女だから、女なのにって思われてること、言われること
まだまだたくさんあります。
読んでて涙がでちゃいました。(´;ω;`)
特に最近は年齢的にも【更年期】世代ですので、身体が思うようにならず
以前の様に寝ないで現場に出ることも叶わなくなってきました。
それならばどうしなければいけないのか、
どうしたらもっと皆を幸せに出来るのかをよく考え、スタッフさんたちと一緒に頑張っていこうと思っています。
応援ありがとうございました!(*^^*)
Posted by まゆさん at 2015年07月20日 13:50
お百姓さま
m(__)mm(__)mm(__)mm(__)mm(__)m
本当にごめんなさい。m(__)m
スタッフを増やし一日も早く無休営業にしたいと思っていますがもう少し時間がかかりそうです。
基本的に平日は大丈夫だと思いますが
土日(特に日曜日)の場合は
ブログまたは電話で確認してからご来店くださいませ。
よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by まゆさん at 2015年07月20日 13:55
景気もよくなってオリンピック、東北復興などで建築業界も人手不足、飲食、介護も同様で求人を出しても1件も電話が来ないことがざらにあるようです。ハローワークだと求人が無料で出すこと出来ます。人材派遣会社で頼むと莫大な金額がかかりますし麺友会の中で人材斡旋事業をしたり店舗同士でアルバイトさんを共有したりできたら??コメント見たらココまで愛されているお店が人材不足で苦しんでいるのは見ていて忍びなく重い具申いたしました。
Posted by おはげちゃん at 2015年07月20日 23:06