ヘルシー(#^^#)
ヘルシーって(=^・^=)
めんめんから一番程遠い言葉( ´Д`)=3
でーすーがー
今年の夏!めんめんのテーマは
【ヘルシー路線】(*^^)v
皆さん4月のダイエット宣言覚えてますかー(笑)
4月の麺友会お花見のとき塚田カリスマに教わった
【きのこ100gダイエット】(*^^)v
1日にきのこ100gを食べるだけ!(*´∀`*)という
きのこ好きには夢のようなダイエット法です!
アレからちゃんと毎日きのこ100g(#^^#)
継続しています。
結果…ものすごく体重が減っている訳ではないのですが(^_^;)
リバウンドしない…
お休みの日など1日にラーメン三杯食べることがあっても
一瞬食べたぶんが増えるだけで
ちゃんとすぐ元の体重に戻っています!
以前は増えたままそこで定着してしまいましたが
。゚(゚´Д`゚)゚。
うん!リバウンドしない(*゚∀゚)
そんな実感♪
それとラーメン屋では不足しがちな食物繊維を
【桑葉青汁】で摂るようにしています。
今まで水分補給は大好きな甘い飲み物(・∀・)でとっていましたが
すべてこの【桑葉青汁】で摂るようになりました!
この青汁(*´∀`*)飲み易くて美味しい♡
お店でも自宅でも
ペットボトルでゴクゴク(=^・^=)
全く甘い飲み物や1日4〜5杯飲んでいたコーヒーも飲まなくなりました!

この桑っ茶(桑葉青汁)
食事の時に飲むと糖分の吸収も抑える働きがあるみたいです!
そんなきのこと青汁を皆様にも試していただきたく(*^^*)
【店主まゆさんのダイエットセット】(*^^)v
作りました!
☆きのこ100g 単品180円
☆桑っ茶(桑葉青汁) 単品120円
ダイエットセット(きのこと桑っ茶) 250円
ぶしもりのお供にゼヒ!
今年の夏は【ヘルシー】に(^o^)/
めんめんから一番程遠い言葉( ´Д`)=3
でーすーがー
今年の夏!めんめんのテーマは
【ヘルシー路線】(*^^)v
皆さん4月のダイエット宣言覚えてますかー(笑)
4月の麺友会お花見のとき塚田カリスマに教わった
【きのこ100gダイエット】(*^^)v
1日にきのこ100gを食べるだけ!(*´∀`*)という
きのこ好きには夢のようなダイエット法です!
アレからちゃんと毎日きのこ100g(#^^#)
継続しています。
結果…ものすごく体重が減っている訳ではないのですが(^_^;)
リバウンドしない…
お休みの日など1日にラーメン三杯食べることがあっても
一瞬食べたぶんが増えるだけで
ちゃんとすぐ元の体重に戻っています!
以前は増えたままそこで定着してしまいましたが
。゚(゚´Д`゚)゚。
うん!リバウンドしない(*゚∀゚)
そんな実感♪
それとラーメン屋では不足しがちな食物繊維を
【桑葉青汁】で摂るようにしています。
今まで水分補給は大好きな甘い飲み物(・∀・)でとっていましたが
すべてこの【桑葉青汁】で摂るようになりました!
この青汁(*´∀`*)飲み易くて美味しい♡
お店でも自宅でも
ペットボトルでゴクゴク(=^・^=)
全く甘い飲み物や1日4〜5杯飲んでいたコーヒーも飲まなくなりました!

この桑っ茶(桑葉青汁)
食事の時に飲むと糖分の吸収も抑える働きがあるみたいです!
そんなきのこと青汁を皆様にも試していただきたく(*^^*)
【店主まゆさんのダイエットセット】(*^^)v
作りました!
☆きのこ100g 単品180円
☆桑っ茶(桑葉青汁) 単品120円
ダイエットセット(きのこと桑っ茶) 250円
ぶしもりのお供にゼヒ!
今年の夏は【ヘルシー】に(^o^)/
この記事へのコメント
あともうひと押しして、薬味も頼みましょう!
スッキリさっぱりのワサビ、
身体を暖める生姜、
スタミナアップのニンニク
…お願いする時は一つまで?
Posted by おーともちゃん at 2012年06月07日 10:27
おーともちゃん♪
お好みで~おいくつでもどぉぞ!!
でも混ぜすぎたら危険な気がする・・・・
Posted by まゆさん
at 2012年06月07日 11:19
昨日はごちそうさまでした。
桑っ茶、思いのほか飲みやすくてびっくりしました。
これ原液のままですか?
家でも飲んでみたいのですが、
どこのものかこっそり教えてくださいww
Posted by 角煮大好き♪~ at 2012年06月09日 00:52
角煮大好き~♪さま
私も角煮大好き~♪
さてさて・・・桑っ茶
お気に召していただけて幸いです!
桑っ茶の正体~
今度ご来店いただいた時にこっそり教えいたしますのでご来店の際はお声掛けください!
お待ちしております♪
Posted by まゆさん at 2012年06月09日 19:18
先日の健康診断で(去年より)約4キロ増という残念な結果が出た私。
なので、今度はオプションこちらにしてみましょう。
Posted by 関屋大二郎 at 2012年06月10日 01:23