般若心経
久しぶりに実家に寄りましたら
祖母が生前書いていたという【般若心経】がありました。
平成元年からほぼ毎日
100枚の綴りが3つ
祖母が亡くなってから見つかったそうです。
母も誰も、彼女が写経をしていたことを知りませんでした!
しかし、綺麗な字ですね。
おばあちゃんってこんなに綺麗な字を書くひとだったんだ。
ちょうど70歳の1月から始めた般若心経。
偶然、母も最近新聞の斜面を毎日写してるなんて聞いたばかり。
私も70歳になったら始めるのかしら( ̄ー ̄)
たぶん言えることは
うちの家系は学ぶこと結構皆好きかもしれない(* ̄ー ̄)
うちの弟にいたっては
本棚のなかに高そうな経営の本やらなにやらヤバイくらい並んでいます!
彼は勉強家であり、努力家です!
弟ながら天晴れです(* ̄∇ ̄*)
さて、姉も負けないように日々学び日々精進いたしまする。
これから販促物の勉強会( v^-゜)♪
どんな学びかあるのかたのしみですっ( ・∇・)